一覧表は、形状に注目し、ご希望に合う電池を探してください。基本的に上から順がお勧め順です。
わかりにくい、面倒だなと思うかたはお気軽にお問い合わせをどうぞ!
表の見方
【形状】
電池の大きさで、電池を選ぶときに最も大切な部分です。単○型といった名称と同じ役割で、合計5種類あります。
- 16340型 最も一般的なリチウム電池サイズ(SF123Aと同じ)
- 18650型 CR123A型を2本繋げたサイズ(CR123A×2本の代わり)
- 16650型 18650型を若干細くしたタイプ(18650型が太くて入らないとき)
- 14500型 普通の単3乾電池と同じサイズ
- 10440型 普通の単4乾電池と同じサイズ
【種別】
リチウムイオン電池の素材別タイプです。合計2種類があり、充電時に関係しますので意識しておきましょう。
- Li-ion(マンガン系)
- LiFePO4(リン酸鉄系) 当店推奨
【入数】
商品によって2本入りと1本入りがあります。
【適合充電器】
電池に使用できる充電器です。
※この文字色はエフテクト推奨品です